Features ToDoマトリクス
重要度(横軸)と緊急度(縦軸)の二次元マトリクス上に、ドラッグ&ドロップにより付箋ToDoメモをいくつでも貼ることができます。付箋ToDoメモは、自由に移動させることができます。重要度(横軸)と緊急度(縦軸)の二次元マトリクス上で、付箋を自由に移動させつつ、頭の整理を行ってください。アラーム日時を設定することにより、ステイタスバーにアラーム通知をすることができます。また、画像の登録を行うことができます。さらに、ToDoメモの内容は、メールやtwitter、FaceBookに連携することができます。
ビジネス用やプライベート用など、いくつでもカテゴリを作成することができ、カテゴリ毎のToDo管理をおこなうことができます。
■付箋ToDoメモの作成3種類の色(黄色・青・ピンク)の付箋を、ドラッグすることで、付箋ToDoメモを作成することができます。
■付箋ToDoメモの編集付箋ToDoメモをタップすると、編集画面が開きます。編集画面上で、メモを記載します。
■アラームの設定編集画面上で、アラーム日時とアラーム時間を設定の上、アラーム設定を「ON」にします。
■画像の登録編集画面上で、画像の登録(既存画像を選択する、もしくは写真を撮影する)します。
■画像の回転・変更・削除画像をタップすると、画像編集画面が開きます。画像編集画面上で、画像の回転、変更、削除を行います。
■付箋の削除付箋ToDoメモをドラッグして、画面左上のごみ箱へ、移動してください。また、編集画面から削除ボタンを押下することでも、削除することができます。
■ToDoメモの内容の送付編集画面上で、「共有」ボタンを押下し、送付先アプリケーション(Line、FaceBook、メール、メモ帳など)を選択します。
■カテゴリーの選択・追加画面左下のカテゴリー名をタップし、カテゴリー選択リストを表示します。カテゴリー選択リスト上で、カテゴリー選択・追加をします。*カテゴリーリスト上でカテゴリー名をロングタップすることで、名称変更もしくは削除を行うことができます。
■背景の変更画面右上のアクションバーをタップし、背景設定画面を表示し、背景を選択します。
Secure & Private
Your data is protected with industry-leading security protocols.
24/7 Support
Our dedicated support team is always ready to help you.
Personalization
Customize the app to match your preferences and workflow.
See the ToDoマトリクス in Action
Get the App Today
Available for Android 8.0 and above